
急激に経済発展を遂げるアジア。
戦後の我が国がそうであったように、経済発展とともに医療介護体制が整備され、その国民の健康水準が向上していきます。
しかしながら、この地域の特徴は、結核やマラリア、HIV、新型インフルエンザ等の新興再興感染症の猛威が未だ収まっていないところが我が国や欧米諸国と異っているのではないでしょうか。
さらに、今後の発展に期待しているのですが、医療へのフリーアクセスも医療介護保険の未整備や交通網といった地理的地域格差、所得の格差等によって十分に確保されているとは言えない状況です。
この地域の中でいち早く医療介護を整備し発展してきたのは我が国です。 アジアの一員としての責務を果たすためには、我が国が行ってきた取り組みや現状、そしてその反省点などを分析しながら、この経験を広くこの地域全体の歴史的遺産として残しつつ、 地域全体が医療介護の分野で共同発展することを支援していくことが重要ではないでしょうか? 我々の活動がその一助となれば、と考えています。
2009年12月
(社)メディカルプラットフォーム・エイシア
代表理事 西山 正徳
ただいま開催予定のイベントはございません。
- 2021.2.26第 49 回アジア医療勉強会
- 2020.7.17MedPA10周年記念特別講演 「人生100年時代の医療・介護」〜高齢化の進展と疾患の性質変化を踏まえて〜
- 2019.8.28第47回 アジア医療勉強会「次期診療報酬改定について」
- 2019.6.19第46回 アジア医療勉強会「がん医療の展望と在宅医療の今後」
- 2019.4.17第45回 アジア医療勉強会「厚生労働行政の重要課題の現状と課題」
- 2019.1.17第8回 アジア医療フォーラム
- 2018.12.8共催セミナー 東京オリンピック・パラリンピックを見据えてー大規模イベントにおける医療体制
- 2018.11.14第43回 アジア医療勉強会
- 2018.6.30第42回 アジア医療勉強会
- 2018.5.26第41回 アジア医療勉強会
- 2019.1.15再チャレンジプログラム2018
- 2017.11.22ミャンマー医療薬事事情(ミャンマー訪問調査)
- 2016.12.20ベトナム訪問調査
- 2014.4.22医療福祉連携プロジェクト
- 2014.2.10インドネシアにおける医薬品市場調査報告書
- 2014.2.10インドネシア調査報告 ビタン精神科病院(ジャカルタ市内)
- 2014.2.10インドネシア訪問調査報告書
- 2013.3.29医療のIT化推進支援プロジェクト